僕のヒーローアカデミア
『疲れてる??』 みんなに聞かれた昨日 で 確かに微妙な体調 に 軽い熱中症 疲労 と 重なってたのかも(-。-; 今日が3連勤の最終日で疲労もピークで、朝からすでに怠さがある身体で夜までもてばいいが(・_・; ようやく10:00出勤 僕は仕事 娘も仕事 夜中か…
出張 JUMPSHOP 熊本 ONE PIECE と オタ活の成果 ※イロイロなところでオタ活はしたもののグッズの購入は、この2か所だったのですがイロイロありすぎてどこで何を買ったかが(^◇^;) なのでまとめて紹介d( ̄  ̄) 確実にJUMPSHOPで購入 『ハイキュー!』 缶バッ…
熊本城 を 満喫 し て オタ活 もうなんなら熊本である必要はないのではないのかと思いもしますが・・・此処からはオタ活にシフトしていきます 通路の広いアーケード街 を 田舎モンのように歩く と アニメイト熊本店 ビルの3階に入ってるかたちで大きくはな…
朝から賑やかな月曜日 『週刊少年ジャンプ』発売日 で ネタバレが飛び交う なんなら日が変わった瞬間にお試しな『ONE PIECE』を読んでってやってきたと思ったら、『呪術廻戦』のネタバレまで公開してくる娘!(◎_◎;) 買うしかない今週号(合併号) 朝から遅刻…
TSUTAYA に て 予約購入 予約はしておいたものの店舗にいっぱいあると予約したことを恥ずかしく思いつつ(^◇^;) 本より付録 が 目的です 『少年ジャンプ GIGA』 2023 WINTER ワンピースカードゲームST01-009 ネフェルタリ・ビビ 特別付録カードとし…
福岡の話が繋がる感じではありますが、それぞれ異なる出来事であり日にちとなっておりますので飽きずに読んでやってくださいm(_ _)m 10日くらい前 に 来て以来の福岡 で 新鮮味は薄く 博多駅 に 到着後 に お隣へ 祝日でもあって人も多いのですが、日帰り…
快晴 な 今朝の空 で 暑そう 夏真っ盛りな感じですが、暑さに負けそうな夏バテも感じるような日々です(・_・; 僕は仕事 娘は休み 2連休な娘は寝て過ごしそうな姿で、旅の予定の確認はしてほしいと思いつつ・・・(⌒-⌒; ) 買う?? 買わない?? と 悩んだ末 買…
2日目 の 開幕 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2022/05/25/165747 天神の朝 を 歩く親子 上白石 萌音さんと再会 『手帳は高橋』の大きな広告に会ってきました( ^ω^ ) 名探偵コナンとのコラボ 朝からイロイロなものを見たりしながら、行…
毎年 恒例 な おのだサンパーク へ の 出張 JUMP SHOPinおのだサンパーク2022 2022年 4月22日〜5月8日 更に・・・ EVA STORE LIMITED@おのだサンパーク 2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日) 今年のゴールデンウィークはなかなか豪華なショップが揃っ…
快晴 な 空 が 広がる 2度目のガラスコーティングの完全硬化も完了して、2週間の間に雨も降ったりで汚れた車体が気になっていた僕(⌒-⌒; ) 僕は休み 娘は仕事 で 娘を送り 月曜日の雨予報も知りながらも洗いたい願望が勝って洗車へと向かうことに 同じ 考え…
娘を健康診断へ 僕はワクチンへ って 時間があった の で 娘を送って寝落ち 起きたらギリな時間で大慌てで出発(・_・; 財布も忘れ 問診票も忘れ 当然ですが接種のクーポンも忘れて到着Σ(・□・;) もう焦る焦る。 問診票は病院で書いてクーポンは後日でいいと…
寝て も 寝て も 怠い 月末と月初での疲労が大きかったことで、今日は家で暢気にゴロゴロして寝たり起きたりしながら過ごし(-。-; 身体が重い イオンまで散歩 健康診断が目前 で の 検便 を 搾取 明日も搾取せねば 午前中すらこんなヘロヘロな姿で過ごしてお…
久々 の 県外 で の 広島 お土産は定番ですが、この時期だからこそ定番をしっかりとと思いLIVEの後の帰りに駅でギリギリ購入d( ̄  ̄) 紅葉堂 宮島銘菓『もみじ饅頭』 8種もみじ こしあん つぶあん チョコレート クリーム チーズ レアチーズ 瀬戸内レモン ほ…
久々 の 県外 出かけるということがこうも後ろめたいことになるとは、思いもしなかったですが関係各位には内緒にしつつ出発 防府駅 か ら 徳山駅 酔い止めを忘れてることに気づきつつ、もしもの時は到着してから買おうd( ̄  ̄) 久々に電車に乗って揺られなが…
おのだサンパーク で の 出張店舗( ^ω^ ) 『JUMP SHOP』 週刊少年ジャンプの作品のグッズが出張で毎年この時期にやってきてくれてます( ^ω^ )←今年は『呪術廻戦』からの『JUMP SHOP』 Photo Spothttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2021/05/0…
初の高価な一番くじ の 景品をオークション で の 落札をして購入 MY HERO ACADEMIA BWFC ZOUKEI ACADEMY SUPER MASTER STARS PIECE THE IZUKU MIDORIYA 1回の金額が5000円という高額な一番くじではあるのですが、売り切れも早いという驚愕な一品d( ̄ …
晴空 で の 叫び 週刊少年ジャンプ 『僕のヒーローアカデミア』 の Twitterでのコメント で 一喜一憂し泣く娘 ワイドショー番組 の 芸能コーナー で 竹内 結子さんのニュース に 寂しくなる僕 仕事から帰ってきたら週刊少年ジャンプがポロッとありそうな気が…
久々 に 購入 『週刊少年ジャンプ 32』2020年 7月13日発売 遂に!? 連載開始から8年・・・ で の 最終回はオリンピック?? 来年に延期になってしまっている東京オリンピックですが、漫画の最終回の舞台は2021年 『ハイキュー!!』 終章 2…
娘の誕生日 の 前日 Happy Birthday eve 火曜日が仕事の定休日であることもあって親子での休みを有効利用( ^ω^ ) 小野田サンパーク 娘と娘の友達と一緒にちょっとしたお買い物旅へと出かけてきたのでした♪( ´θ`)ノ JUMP SHOP ちょうどいいのか悪いのか・・…
櫛田神社 か ら は お隣さん キャナルシティ博多 は なんだか若い人が多い 『G.U.M / WITHDOM / AGEスペシャルLIVE』 イベント開催らしく僕の知らないアーティストさんが発売記念イベントらしく女性が多い←アイドルなんでしょうかね(^◇^;) そこ に 興味 は …
防府市立図書館 で 芸術新潮 和樂 玉置 浩二 『ALL TIME BEST』 矢野 顕子 『矢野山脈』 を 借りてきました 午前中にはハリネズミのケージの大掃除と諸々の洗浄までして、午後は暢気に家で時間を無駄に過ごしつつ( ^ω^ )←CDの録音しつつTVでドラマの再放送 …
ゲーセン で 取れという娘 の 願いが叶う おいくらかかったんでしょうね(^◇^;) 僕のヒーロアカデミア 『KING OF ARTIST THE KATUKI BAKUGO』 全1種 欲しくなるのも分かるカッコよさで、細かいところまでシッカリと作り込まれてる感じですd( ̄  ̄)←箱入りの…
原作シリーズ累計2500万部突破 2014年 連載開始 2018年 初の劇場版 で 2作目となる今作 MY HERO ACADEMIA 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』 HEROS:RISING 『原作の最終決戦でやりたかった』という原案を、惜しげもなく新作の劇場版に投入…
捕獲は出来た が 無駄遣い(-。-; ゲームセンターで娘が好きなアニメののフィギュアを確保d( ̄  ̄)←見つけなければいいものがあるものです 僕のヒーローアカデミア 『BANPRESTO FIGURE COLOSSEUM』造形Acadmy vol.4 全2種 死柄木 弔 モノクロカラー 顔にある…
時間 を 潰す ゲーセン で の 獲得 『僕のヒーローアカデミア』 ワールドコレクタブルフィギュア vol.2 常闇 踏陰 親子で好きな漫画でありアニメ作品なので、取れて嬉しいフィギュアです( ^ω^ ) ちょこ ちょこ と 増える 後日 『僕のヒーローアカデミア』 …
購入 で あ り 捕獲 ゲームセンターで娘が好きなキャラクターのフィギュアを確保d( ̄  ̄)←見つけなければいいものを見つける娘 僕のヒーローアカデミア 『BANPRESTO FIGURE COLOSSEUM』造形Acadmy vol.2 全2種 DABI 荼毘 モノクロカラー 病みかたが伝わる…
劇場版 2作目 で 待望の最新作 『僕のヒーローアカデミア』THE MOVIE HEROES:RISING 先日から前売り券となるムビチケが発売となって、購入制限がかかる形で発売( ^ω^ )←特典の関係で1人3枚までで既に特典は終了 雄英高校 1年A組 前任集合 ヒロアカの最…
ウロウロ し て 最後 の 寄り道 キャナルシティ博多 天神から歩いても15分くらいの距離だったので、そりゃ歩きます♀️ 此処は?? 素敵な建物に出会って、近くにパン屋さんがあり今日のお昼はそこd( ̄  ̄)←これまた写真を撮ってない しっかりした生地 で …
渋谷 か ら 秋葉原 当初の目的地の1つでもあるある場所を目指して歩きます( ^ω^ ) 神田明神 僕が行きたい展覧会が開催中で行きたかったので距離はあったものの散歩d( ̄  ̄) 『鈴木 敏夫とジブリ展』 神田明神ホール が 整理券での入場時間が遅めになってい…
東京の旅を初日から振り返るように長ーーくなりますが、blogにて掲載していきます( ^ω^ )←ちょっとした連載 東京 に 着陸 し て 渋谷 渋谷と言えばな風景に身を置きつつも、人の多さと街の早さの違いには戸惑うものの、なんとかなるものでというか、地方民が…