番外編
放送前には準備して接続 最初っからネタバレが続出しそうな勢い レインボーブリッジの封鎖 撮影は別の場所 CGで作ったレインボーブリッジ 『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』 X(旧Twitter)スペースにてコメンタリー生配信 「喋…
「踊るプロジェクト再始動」 「室井慎次 敗れざる者」(10月11日公開) 「室井慎次 生き続ける者」(11月15日公開) 2作品が連続公開される それを記念するというか新作にも関わってくる物語として、昨日フジテレビで放送された作品 「踊る大捜査線…
2002年 10月から2003年 9月 『機動戦士ガンダムSEED』全50話 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』全50話 2004年 10月から2005年 10月 総集編でもあるスペシャルエディションもあったり、HDリマスターでの劇場公開もあったりもした…
公開 初日 出勤する前に寄り道 売り切れも早い 買うグッズはなんとなく決めておいてイオンシネマ防府にてグッズ購入d( ̄  ̄) 『ONE PIECE FILM RED』 アンコール上映 岡山のイオンモールには大型のフォトスポットも登場してて、アンコール上映も楽しそう(๑>◡…
昨日から配布 僕は仕事だったので娘に依頼 映画のチケットは僕が購入 10:15上映 『ONE PIECE FILM RED』 アンコール上映 ネタバレhttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2022/08/25/182935 アンコールになって2回目となる娘ですが、今回は…
昨日 か ら 体調不良 で の 今朝 もともと耳鼻咽喉科に行く日でもあり、一緒に行くことにした娘・・・ぐったり_| ̄|○ 風邪?? 胃腸炎?? 熱中症d( ̄  ̄) な 娘 家で過ごした昨日ですが・・・屋内での熱中症 インフルエンザも流行してるようですし、気をつ…
久々 に ムビチケ を 購入 『シン・仮面ライダー』 今回の前売り券はhey Family Martのアプリ販売をされて、グッズがつくかたちでの販売で迷いつつだったところに東映オンラインで発売があり購入d( ̄  ̄) ボトルキャップ チラシのデザインもよくって、そのま…
映画館 で の 公開初日 で の 購入 ※今更にはなりますが・・・公開日初日にグッズだけを並んだ結果を載せようと思いますd( ̄  ̄) 『ONE PIECE FILM RED』 公開初日にグッズ売り場にカードが登場していて、既に売り切れも多いだけに5パックだけ買ってきまし…
入場者プレゼント と し て 配布された日 に 無くなるという(・_・; 劇場に行こうにも娘が体調を崩していた日が配布開始日だったこともあり、オークション(PayPayフリマ)にて購入d( ̄  ̄)←配布が始まった当日には無くなりました 『ONE PIECE FILM RED』入場…
台風 が 接近中 で 風雨 が 心配 雨対策もしつついつもより万全にしながら、九州の様子をニュースで追いかける(・_・; 明日 は 仕事 台風 の 最接近 で 出勤 そんなとき上司が今日から2連休するという素敵な職場ですが何か?? 昨日 の こと を blog に 更新 …
先日 公開 で の 新作 『ONE PIECE FILM RED』 今回は買うか買わないかで悩んだ結果・・・コンビニ特典付きの前売り券で購入d( ̄  ̄) シャンクスべあ付きムビチケ前売券 ムビチケ シャンクスべあ 思ったよりも大きいサイズで、手配書のデザインの箱に収まっ…
Twitter フォロー&リツイート で の プレゼント企画 に て なんと当選Σ(・□・;) イオンシネマのキャンペーンで、注意事項も紙も入ってて大きなポスターが入ってました( ^ω^ ) 注意事項 大きいのは分かっていたので出しにくいという難点があり、もう出す…
朝も早よからホテルを出発 福岡(博多) で の 2日目 JR HAKATA CITY 雨の降る福岡で傘をさしてホテルから博多駅が近いので、T -JOY博多に向かってエレベーターで9階へ 『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編 スペシャル版パンフレット 遙の「安しん御守…
公開 当日 な 作品 『シン・ゴジラ』 『シン・エヴァンゲリオン』 シン・・・○○となる作品がつづく庵野秀明さん作品で、今回は総監督という立場でシンが繋がっていきます( ^ω^ ) 『シン・ウルトラマン』 禍威獣(カイジュウ)からの危機 に 対抗る組織 禍特…
MOVIX周南 ま で 娘の依頼 を う け 前売り券の購入 京都アニメーション作品であり、NHKで放送されていたTVアニメ「ツルネー風舞高校弓道部ー」の劇場版( ^ω^ ) 『劇場版ツルネ -はじまりの一射-』 前売り券が先日から発売となったこともあり、行かないと…
毎回 で す が 発売 発売となれば買いに行くことになるのですが、なにせ下松なので行きたいわけではない(・_・; 第2弾 12月17日(金)より 発売開始 昨年には購入していたもののblogに編集しないままに、先日には第3弾が発売になるということで、やっと載せて…
公開日 の 初日 で の 購入 劇場版『呪術廻戦 0』 仕事を遅刻してでも買いに行くという、オタクあるあるを体現して買ってきたグッズを紹介d( ̄  ̄) ネタバレhttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2021/12/30/185216 パンフレット 特別版 売り…
『The Matrix』1999年 『The Matrix Reloaded』2003年 『The Matrix Revolutions』2003年 3作で完結となっていた(と思っていた)作品が2021年に再始動し、4作目が公開に先日からなりΣ(・□・;) 『The Matrix Resurrections』 『マトリ…
遂に到達 し た 前人未到 2020年 10月16日に公開 映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 の 最新の興行収入が発表された 大台となる興収400億円を突破した。 日本国内 で は 累計来場者数28966806人 40016942050円 の 興行収…
40000000000円が迫ってきているという、まだ上映中の作品d( ̄  ̄) 今朝 夜中 3月16日0:00から予約が始まったBlu-rayを予約しました( ^ω^ ) サイトが落ち サーバーダウン エラーメッセージ も 乗り越えて 0:05・・・予約完了(๑>◡<๑) uf…
晴空 の 今朝 早起きしようと思っていたものの、いつも通りな朝を迎えてしまい微妙な時間(⌒-⌒; ) なにが?? 僕は仕事 娘も仕事 で 今日から公開 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』 EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME) そこ!? グッズ購入もあってか…
公開間近 で の 購入 ナニ?? 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』 公開間近だった・・・のですが、緊急事態宣言を受けて公開が2度めになる延期となりましたd( ̄  ̄) 公開日は検討中ということで他の作品との兼ね合いもあるでしょうし、コロナ禍が落ち着…
15年間終わる終わると言い続けた作品が遂に終わるということらしいd( ̄  ̄) 原作の最終回 か ら 新作となる映画 映画『銀魂 THE FINAL』 娘が大好きな作品で終わりを言い続けた作品の本当の終わりとなる・・・らしい(^◇^;) 昨日 か ら 公開 原作のラストを…
『千と千尋の神隠し』2001年 公開 が 保持していた記録 興行収入ランキング 『千と千尋の神隠し』31680000000円 を 遂に超えるΣ(・□・;) 劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 32400000000円 作品を観る前なら・・・遂に超えてしまっ…
徐々 に 収集 キレイな装丁のものを漫画にも求めるので、店頭で見つけては自分が買おうと思うかどうかで決めて買ってくる僕d( ̄  ̄) とりあえず徐々に。 『鬼滅の刃』 1から3巻と23巻が家にある状況で、まだまだ序盤の買い始め( ^ω^ ) 3巻までは絵が苦…
先日 の 映画 MOVIX周南 観たのは『STAND BY ME ドラえもん 2』でしたが、買ってきたパンフレットは『魔女見習いを探して』というね(笑) ネタバレhttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2020/11/20/195300 今年 は 実写 よ り アニメ作品 が …
先日 『魔女見習いを探して』 を 親子 で 鑑賞 『魔女見習いを探して』はタイトルは違いますが、おジャ魔女どれみの20周年記念作品( ^ω^ ) その とき の 予告 『美少女戦士セーラームーン』 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』 あっ!? 懐かしいという…
2014年 公開 日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。 「ドラえもん」初の3DCGアニメーションによる美しくも原作の絵を感じさせる絵と、大人の僕だって泣けたストーリーの作品(T ^ T) そして、あれから6年── ドラえもん50周年記念…
さすがに時間がおそい の で 観にはいけない公開終盤 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2020/09/22/180702 娘が2回 僕は3回 親子で5回という回数を観た作品で、入場特典を求める部分もあり…
10月16日 の 仕事の後♂️ 公開初日だった作品のパンフレットを買いに、イオンシネマ防府へ寄ってきました←2本の作品のムビチケも購入 物販 に 行列 チケット は 完売の表示 公開館 も 上映回数 も 規格外 金曜日の映画館とは思えない人の多さでしたΣ(…