昨日
と
今日
第109回『節分祭 牛替神事』
2月3日の節分に合わせての神事で、秋の御神幸祭に供奉する神牛役をくじ上げするというのが牛替神事で、僕は仕事が休みだった昨日ひょこひょこと歩いてきました( ^ω^ )
2月2日
『鈴木 淳 歌碑奉納並びに除幕式典』
~八代亜紀歌手生活50周年を祝う~
14:00
歌碑の除幕を行い、八代亜紀さんが“なみだ恋”を歌われたようですが、人も多いだろうと回避(・・;)←だって餅まきもあったら・・・そりゃもうね・・・2500人Σ(・□・;)
先ず
は
参拝
福岡まで行くこともあり旅の安全を祈願して、8日・9日の旅と体調を気にしつつな1週間となりそうd( ̄  ̄)
福豆←3袋を購入
も
購入
で
5枚←もともと2枚は持参
2月3日
は
豆まき
年男・年女・ゆるキャラが豆を撒くということですが、月曜日なのでどうだっただろう??←そうは言っても多いんですけどね( ^ω^ )
知り合い
に
も
会いつつ
牛替券
を
番号券
に
交換
結果を楽しみにしつつ明日も天満宮でのことを載せようと思う僕です(๑>◡<๑)
余韻
も
感じ
ポケモンGO!のイベントもあり楽しみながら歩いたのでした( ^ω^ )