もう6月になってるのにまだ5月のことを載せますが、写真の編集など時間をとったため時差が生じております(・_・;
5月11日 ヒロシマ国
※広島は娘が1人で参加
5月12日 フクオカ国
『王様戦隊キングオージャー ファイナルライブツアー2024』
<第1幕> 王様戦隊キングオージャー ファイナルライブ
https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2024/05/31/075500
https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2024/06/01/171200
<第2幕>「トーク オブ KINGS & ロッKING フェスティバル」
第2幕 終演後
グータッチ会に参加
変身後のヒーロー
と
の
グータッチ
グータッチ会は2公演に参加して、フクオカ国は親子それぞれの写真を載せてますので写真多めとなってますm(_ _)m
終演後は撮影が可能d( ̄  ̄)
グッズを買って参加
MCのお姉さん登場
終演後
グータッチ会の説明
写真・動画の撮影は可
SNSへの投稿は静止画のみ許可
前の席から列を作っていきます
立ち止まらない
グータッチの後は速やかに次へ
グータッチ会対象商品をご購入頂いたお客様は、2幕終了後に王様戦隊キングオージャー7人とのグータッチ会にご参加
グータッチ会 参加券
ヒロシマ国
飾るも旗!振るも旗!六王国ミ二旗セット
フクオカ国
未開封な旗🏳️⚧️
ミニ旗6本セットを買うと参加券がもらえて、グータッチ会に参加できるというものd( ̄  ̄)
※家族で1枚あれば全員参加できます
『それじゃあいくよぉ!!せーの!!』
『王様たちーーーー!!』
「わーははははっっっ」
「フクオカの民よ!!」
「王との謁見だ!!」
「心して臨むがいい!!」
『王凱武装』
「俺様たちがフクオカを支配する」
「私のわがままを聞いてくれる??」
「あなたたち全部私のお気に入り」
ヒロシマ国
全身
ハチオージャー🐝
ドアップパピオンオージャー
広島では普通にグータッチした娘
スパイダークモノス
広島のほうがすっすっと進む感じだったらしく、動画だから見れるものの、切り取るとなるとピントが難しい🤨
キングクワガタオージャー
ここの兄弟はカッコいい感じ
オオクワガタオージャー
カマキリオージャー
乙女なヒメノ様
手の角度や顔の動きまでヒーローが身近にいる感覚がそのまま目の前にあるのは凄い(๑>◡<๑)
トンボオージャー
最後に待ち構えるブンレッド
いい振り向きな瞬間
2日間ともにヒーローに逢えるという娘で、福岡でのグータッチ会も載せていきたいと思いますd( ̄  ̄)
フクオカ国
スパイダークモノスバーン💥
フクオカ国でのグータッチ会に娘は「バーンして」の団扇を持って、団扇にはもっふんをぶら下げての参加・・・結果
カワイイバーン カマキリオージャー
そして・・・娘の記憶にしかなかったバーン💥
僕目線から・・・
よく見てくださいね
※僕のiPhoneにて撮影
バーン💥トンボオージャー
娘のiPhoneでは撮れてなかった場面が僕のiPhoneには撮れたという奇跡な瞬間( ^ω^ )
僕は普通にグータッチしつつ撮影
カブラギ・リボースキー
ハチオージャー
親子の推しはリタ様なので嬉しい☺️
パピオンオージャー
動画での撮影をスクショして編集
オオクワガタオージャー
僕の撮ったヒーローは手を振ってくれてますが、動画を静止画にだとフレームに収めるのは難しい(・_・;
スパイダークモノス
早く進んでください
立ち止まらないで
と
常に声がかかる
超カッコいい キングクワガタオージャー
背中に背負ったリュックを引っ張られつつ進む
ヒメノ様そのままがいる感じカマキリオージャー
トンボオージャー
ハーフ(笑)ブンレッド
全員とグータッチして娘は撃たれながら楽しんだフクオカ国となりました(๑>◡<๑)
娘のグータッチまで撮影
ホールを後にしてロビーに出たらグッズもまだ売ってたりと、公演でのテンションんが下がらないままに雨の街へ☔️
大雨で歩き博多駅
最終公演
オオサカ国
3公演を配信でアーカイブも含めて楽しんだ親子
ヒーローショーとは違う
豪華な揃い踏み
興味がない人には何も伝わらない楽しさなのですが、子供も大人も性別も超えて楽しめるので、味わってもらいたいなぁ
これは舞台版の戦隊作品
2公演のグータッチ会をまとめて載せてますが、グッズもいろいろ買ってるので、また後日にでも載せたいと思いますm(_ _)m