昨日の仕事中
防府市美術展の関係のかたから電話が鳴る📞
棚卸しで職場内で受けられ
お久しぶりですm(_ _)m
「もう市美展の結果はご覧になられましたか??」
「まだ見てないんですよ〜」と答える
アスピラートに張りだされてるのは知ってはいるが、きっと入選で展示されるならいいと思いつつだった僕は見にいってない(・_・;
通知のハガキが木曜日には届く予定だったのが月曜日に届きそう・・・ん!?
入選は通知は来ないですし何の話??
うんうんと聞きつつ
「このたび準グランプリを獲得されまして」
ん!?
なに!?
なにがどうした!?
寝耳に水とはこのことか!(◎_◎;)
そんなことがあった昨日を超えて今日が来る
僕は休み
娘も休み
映画の1日🎬
あさイチの回から行くのには理由がある
「室井慎次 生き続ける者」STAY ALIVE
2回目の鑑賞であり昨日から入場者特典も配布
行かない理由がない今日の映画
上映が終わってから帰宅前に防府市地域交流センター アスピラートに寄り道
納得
※実名で載ってるので市美展の結果の写真は割愛
今日の防府市は朝から交通規制🚐
「第55回防府読売マラソン大会」
2024年 12月01日
家に帰りながら見つつ
トップ集団にあの人の姿がない!?
焦って検索して順位を確認
※家に帰って知ったのは怪我をおしての出場とのこと
川内 優輝さん
キツそうな姿に心配しつつ
家の近くでは太鼓の演奏と「防府おどり」の楽曲が流れてて、拍手と子供たちの声が響く📣
家まで帰るのに道を渡るタイミングが難しい
帰宅🏠
寝落ち😪
起床から買物へ
お米
マラソンの最中は交通規制で市内は動けない
マラソンの終了から出発
帰宅🏠
荷物だけ置いてから本日の2本目となる映画に行くというなかなかなスケジュール🎬
「ラストマイル」
ネタバレhttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2024/10/29/175000
親子で2回目となる鑑賞
理由は??
特大ヒットへの感謝とブラックフライデー前日に起こった事件からはじまる本作に合わせ、ブラックフライデー前日の11月28日から、入場者プレゼントが配布
で
行くことになって時間も夕方の1回上映
大入
3種類のフィルム風しおり
「アンナチュラル」
「MIU404」
目的の作品のものが出て満足な親子
コンビニに寄って温かい飲み物を買いつつ明日に向かって、ゆっくりとした時間を過ごすこととなりますd( ̄  ̄)