寝過ごした朝
休みとはいえ珍しく娘と同じ時間に起きる⏰
それでも眠い🥱
僕は休み
娘は仕事
娘を職場に送ってから朝食
「ONE PIECE magazine」
ゆるいONE PIECE〜Laugh & Moff〜
娘に依頼された同じ本の4冊目は売り切れ
※特典が目的なのでいいのだが・・・
ウォンツ
帰宅してからは暢気に予定のある時間まで過ごしつつ、この時はまだ何も緊張感もない僕(・_・;
※徐々に高まるわけですが
スーツに着替えて身体をギュッと押し込み(笑)
プライベートでのスーツは貴重
※制服は制服としてなので
冬を感じる寒さですが歩いて行きましょう🚶
アスピラートで予定されてましたが、ルルサス防府に変更となっているので余裕で間に合う距離d( ̄  ̄)
「第53回 防府市民文化祭」
授賞式
「第73回 防府市美術展」
2024年 12月7日 13:30
到着して賞ごとに胸につける表彰リボンも違って受付も分けてあり、防府市美術連盟で唯一の知り合いに挨拶をして会場内へ
1列目の真ん中・・・
時間通りに集まったよう
受賞者は30名
防府市長
教育委員会のかた
そりゃ意味もなく緊張しますよね(・_・;
防府市文化協会
防府市美術連盟
それぞれの代表の方
挨拶を聞く
※まだ出来ることはある気もしないでもない
思った以上にしっかりな式
グランプリ受賞者
準グランプリ 4人
※僕はここを受賞となりました
表彰され
トロフィー
なんと!?
賞金まで💰
※確実に家族から狙われてます
⚠️何も食べにいく予定はございません
受賞作https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2024/11/22/154836
30人それぞれに表彰されて式典は終了
集合写真を撮影
受賞会場から防府市地域交流センター アスピラートへと移動して、明日まで展示されてる作品を観る🖼️
「第73回 防府市美術展」
「第53回 防府市民文化祭」
2024年 12月4日〜12月8日
防府市地域交流センター アスピラート
ジャンル分けはされてますが・・・
洋画
工芸
書道
写真
デザインアート
ジャンルレスになってきてるのも感じ
展示されてる作品をじっくりと見つつ、イロイロな方や知り合いから声をかけられながら過ごして刺激を受けてきましたd( ̄  ̄)
1階
可愛いキャラクター
幼稚園
小学校
中学校
高等学校
上手いなぁd( ̄  ̄)
僕が同じ年齢のころって描いてはいたけど、ここまで上手い絵を描いていただろうかとも思いつつ、自由な発想となると幼稚園の子どもたちの絵を超えることはできないと思う( ^ω^ )
いい感じ
帰ってから着替えて落ち着く
娘の迎えまで暢気に過ごす
イオン
と
寄ってから帰る
明日は8:00出勤ということで気持ち的にはどんよりとしますが、明後日は絵の搬出ですし明日に向かって無理をしないで生きますd( ̄  ̄)