ある日の帰り道
秋といえば撮ってる場所を撮影
近いだけに遅め
※ご近所にあっていつでも撮れる感
ずっと通ってるのに冬になって秋を撮る🍂
妙見神社⛩️
今年は行くことも少なかった場所ですが、紅葉の季節には写真を撮りたくなる場所d( ̄  ̄)
裸坊祭の時期が1番キレイだと思っている僕
落ち葉も多い
色々な葉っぱがカラフル
ライトアップもおすすめ
今年も夜には家にいたので見れてない
広くはない参道
子供の頃からなんでだか好きな神社⛩️
古墳があるからなのか理由は分かりませんが、妙見神社には訪れることが多いがしますd( ̄  ̄)
今年は遅めの紅葉だったとはいえ撮影が更に遅い
2色のコントラスト
境内の上に広がる木の枝と葉が、とってもキレイで、もう降ってくる時期だったのではらはらと舞ってもいました🍃
紅葉と銀杏
もう散る方が多い感もありつつ
落葉
降り積もった葉が絨毯のよう
妙見神社は亀の神社とも呼ばれる場所で、亀がいっぱい住んでますが、もう冬眠な時期でもあり見れなかった姿🐢
銀杏の黄色がいい感じ
今年も銀杏を撮影できてよかった
雪と紅葉が並びそうな感もありましたが、雪が積もるより葉が落ちていくようです🍁
来年はもう少し早めに撮影できるといいなぁ