LIFE is medaka

閏年を超えて50歳を迎えた僕と、大人な女性とはほど遠くオタク一直線の娘の、かなり変わった父子家庭な日常を、僕の描くイラストや写真と共に赤裸々に綴いくブログ。

描くということを始める場所

新しい年はここからな事をする

 

新年

初詣

 

今年は何を書く(描く)のか・・・

 

 

描くということを此処から始められるのは幸せなことだと思っている僕( ^ω^ )

 

 

防府天満宮f:id:illust_and_meda0301:20250103113739j:image

令和9年のことが(^◇^;)

 

参拝https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2025/01/04/174400

 

天満宮での参拝をしてからぐるっと歩いて、毎年恒例の参集殿(社務所)に向かって歩く親子d( ̄  ̄)

 

 

此処も多めに人がいる

 

 

娘は今年もオタ活が中心という書き初め

六はf:id:illust_and_meda0301:20250103114352j:image

忍たま乱太郎」より

 

毎年のように今ハマってる作品から書いてる

 

f:id:illust_and_meda0301:20250103114415j:image

「 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」より

 

 

毎年ですが親子揃ってきちんとした書き初めはしたことがないけど、毎年書いてます_φ( ̄ー ̄ )

 

 

f:id:illust_and_meda0301:20250103114456j:image

 

確かに巳ではある

書き初めではない描き初めな僕

 

年賀状のデザイン

 

今年はまだ完成してない

 

メデューサf:id:illust_and_meda0301:20250103114513j:image

なかなか濃厚

 

いいデザインだと思っているけどどうだろう??

 

 

書き初めと同じ参集殿(社務所)の2階の部屋にて、天満宮の梅で作られた梅茶の接待🍵

 

 

かわいいけどリアルf:id:illust_and_meda0301:20250103114548j:image

新年を感じる接待です

 

 

梅茶も混んでましたが相席にて一服

梅茶f:id:illust_and_meda0301:20250103114602j:image

この美味しさだ好きな親子

 

 

防府天満宮に来た感じがある書き初めと梅の味も楽しみながら、例年とは違う楽しさも味わった親子ですd( ̄  ̄)