LIFE is medaka

閏年を超えて50歳を迎えた僕と、大人な女性とはほど遠くオタク一直線の娘の、かなり変わった父子家庭な日常を、僕の描くイラストや写真と共に赤裸々に綴いくブログ。

新年の挨拶

防府天満宮での初詣⛩️

 

しっかりと満喫しながら親子の大好きな場所へ

※新年に関わりなく行くんですけどね

 

大階段の参拝の列がさらに伸びてたことに驚きつつ、知り合いにもしつつ歩く🚶

 

巳年🐍f:id:illust_and_meda0301:20250106214820j:image

※干支のチェーンソーアートが登場

 

みなさん真面目に並ばれてるのは日本人だから?

 

 

芳松庵f:id:illust_and_meda0301:20250106214755j:image

 

 

新年を感じる門松🎍

娘の動きが早いので映り込んでる姿もブレる

 

 

新年の挨拶

 

物価高騰による値上がり

※値段とか気にしないのは僕の財布だからか??

 

例年より多い茶室

 

 

一服するのを後回しにして先に奥の茶室に向かうことにして、勝手知ったるとはいえ自由な親子(^◇^;)

 

 

f:id:illust_and_meda0301:20250106214948j:image

鯉に新年は関係ない

 

とはいえ紅白の鯉を目で追ってしまう

 

素敵な池f:id:illust_and_meda0301:20250106214916j:image

 

肌寒い

 

そうは言っても好きなとこに座ったら動かない

f:id:illust_and_meda0301:20250106215117j:imageここからの景色が好き

芳松庵という奥の茶室が落ち着く親子

 

 

大広間の人たちが減ったくらいに寒いのもあって、お茶をいただきに動く( ^ω^ )

 

 

拝服券f:id:illust_and_meda0301:20250106215516j:image

 

 

落ち着いて一服

 

娘が好きなお饅頭f:id:illust_and_meda0301:20250106215535j:image

新年はコレがいいと喜ぶ

 

いつまでもいそうなので気をつけつつ、新年の挨拶と芳松庵を撮影しつつ楽しむ親子( ^ω^ )

 

お正月の飾りを愛でつつf:id:illust_and_meda0301:20250106215832j:image

 

この組み合わせがいい

お抹茶f:id:illust_and_meda0301:20250106215604j:image

 

僕の影響だったのか子どもの頃から芳松庵でイロイロなことをしてるのを思い出しつつ

※どんぐり拾いにきたこともあったはず

 

久々に飲んでる姿f:id:illust_and_meda0301:20250106215638j:image

 

 

お年玉🧧

 

推しの連絡先

娘の今後の進路

 

ん!?

 

巫女さん!?

 

いろいろどうなるのか

 

f:id:illust_and_meda0301:20250106215955j:imageこんなところに巳

 

イロイロ話しつつ2階へ向かう

 

新年とは無関係とはいえ凛としてる空気

いい景色🪟f:id:illust_and_meda0301:20250106220102j:image

 

何処にいてもまったりする親子

 

天満宮といえば梅f:id:illust_and_meda0301:20250106220129j:image

 

 

あれ??

 

 

防府天満宮での写真より芳松庵の写真が多くないですか??

 

 

謹賀新年f:id:illust_and_meda0301:20250106220210j:image

あけましておめでとうございます🎍

 

 

帰るときの挨拶ができなかったのが心残りでしたが、2025年もどうぞ五月蝿い親子と仲良くしてやってくださいm(_ _)m

 

 

庭からの景色もいいなぁf:id:illust_and_meda0301:20250106220406j:image

空も晴れわたってていい日だった1月2日

 

f:id:illust_and_meda0301:20250106221141j:image久々に庭の木々も撮る

 

 

忙しい日がつづいてる日々の癒しのような1日となりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

屋台での買い物もなく

 

「菓子処 めいじや」

 

ドーナツ🍩

お饅頭を家族の数

 

それぞれ買って歩く

 

お餅をもらい

お菓子ももらい

 

 

2025年の初詣な親子での徘徊となったのでしたが、珍しく2連休で1回の参拝となったのでした⛩️

 

また近いうちにお伺いいたします