暑さ寒さも・・・彼岸まで??
秋になっても暑日が多かった2025年
休みの日の幽霊(出勤)
仕事に行くとは言ってなかった日←連休の2日目
午後から行こうと洗車をしてから、山口市の職場へと向かって行く途中に寄り道🚐
「鰐鳴八幡宮」
ギリギリな彼岸花がまだ咲いていて人も多い
※駐車場はほぼ満車でした
満開ではないけど人も多いので寄る
今年は諦めていたので嬉しい
真っ赤に咲く彼岸花
キレイに咲いてました
思っていた以上にまだ咲いてて良かった
好き嫌いが分かれる感もある彼岸花の真っ赤な色ですが、青い空に映える赤っていいなぁ( ^ω^ )
晴空にスッと伸びてる姿
石燈籠からの景色もいい
田んぼの緑もいいなぁ
しっかり本格的に撮影されてる人も多い
家族での散策は微笑ましい
素敵な写真が撮れそう
参道を春は桜が咲いて、秋には彼岸花が咲く
日曜日ではあったのですがイベントはなく、人は多いのですが境内も撮影しやすかったりします📷
鰐鳴八幡宮
ここで参拝って・・・したことないかも(^◇^;)
※参道で撮影しながらで奥まで行けない
此処は白い彼岸花も咲きます
オフホワイトみたいに黄色がかかってます
白い彼岸花
雨にあとでちょっとくったり
大きく開いてる花弁がキレイ
この一角は白のほうが多く咲いてる
参道を戻っていくことになります
戻りも発見はあるもの
参道の途中にもキレイに咲いてる場所を発見したら、カメラマンに囲まれてました☺️
白と赤のバランスがいい
さすがに撮影されてる人が多い
邪魔にならぬよう
イロイロ撮影しつつ
広がってる花火
上から見るとまた違っていいなぁ
花火が広がってるようにも見える秋にも見ることができる美しさ🎆
戻りつつも少し撮影ドアップに彼岸花
今年は撮れないと諦め
ギリギリなタイミングでしたが撮れて満足
だんだんと秋になっていくのも感じる
上から見る彼岸花
毎年同じようで違う姿で開花してる🌸
歩いて撮影を楽しんでから職場に行った日でした
また・・・来年に撮れれば📷