LIFE is medaka

大人になりきれない僕と、ハタチになってもオタク一直線の娘の、かなり変わった父子家庭な日常を、僕の描くイラストや写真と共に赤裸々に綴いくブログ。

ステッカー

不滅の美味しさ🐮

おっさん の サラリーマン の イメージなお店 『すき家』 ※言いかたと表現には個人差がありますd( ̄  ̄) 娘と友達が夕食に行った先日のお土産。←すき家のお土産ってナニ??って思うでしょ(笑) 『この美味しさ不滅』 すき家 × 鬼滅の刃 『鬼滅の刃イチゴミ…

毎月 の よ う に 雑誌 が 増え 付録に振り回されるように週刊誌と月刊誌が積み重なっていくので、そろそろ捨てたいとも思いつつ(・_・; 『最強ジャンプ』3月号 買うときは完全に付録が欲しいわけですが、おかげで掲載されてる漫画も読んでたりしてるので、こ…

ほぼONE PIECE📚

ONE PIECE magazine × ほぼ日手帳 まさかのコラボが発表されて久しぶりに手帳の購入となって、2023年は1日1ページに何かを描きつつとなりそうです_φ( ̄ー ̄ ) 配送の箱 素敵なデザイン で 開けるのも楽しい ONE PIECE magazine 専用の紙パッケージ 手…

音楽放浪記 チェンソー

話題 の 作品 TVアニメ『チェンソーマン』 主題歌 3種類での発売だったこともあり、どの仕様を選択するかで悩みながら購入d( ̄  ̄) 米津玄師 『KICKBACK』 チェンソー盤 毎回ですがパッケージから特殊な仕様になっていて、丸いパッケージにネックレスが入っ…

まりも

少し時間 が 空きつつ も 福岡の旅 写真の編集もしつつ日常は動いてるので、福岡の旅を続けて載せるのも難しいのでバラバラとなってますm(_ _)m キャナルシティ博多 バンダイナムコ Cross Store https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2022/11/1…

日帰りでゆく親子旅

福岡の話が繋がる感じではありますが、それぞれ異なる出来事であり日にちとなっておりますので飽きずに読んでやってくださいm(_ _)m 10日くらい前 に 来て以来の福岡 で 新鮮味は薄く 博多駅 に 到着後 に お隣へ 祝日でもあって人も多いのですが、日帰り…

お宝を買えて満足したギリギリの結末

先月 の 福岡 で の 2日目 の 購入 Meet the ONE PIECE イオンモール福岡 整理券 は QRコード を 読み込み 整理券の番号とお客さんの入場人数制限をしながら、いつくるか解らない案内のタイミングを待ちつつ⏰ 思ったよりも早くって10:30頃には案内が来…

初日でのオタ活

晴空 で 暑い 24日の福岡(博多)は寒がりな娘も暑くて上着を脱ぐくらいで、太陽も燦々で日焼けと汗が心配になりつつ歩き 毎度 の 恒例 『CANAL CITY HAKATA』 運河をイメージした屋外と屋内を上手いこと繋ぎながらで、歩くにはいいのですがオタクな場所に…

旅の安全

5月12日 の 福岡(博多) で の ひとり旅 福岡アジア美術館 を 後にしてから散歩 トコトコ 博多座周辺でしか動かない感じで、小雨が降るものの、気にならないくらいだと傘もささずに歩けます☂️ 『CANAL CITY HAKATA』 久しぶりに行ったものの1人だと何を…

音楽放浪記 音楽廻戦

映画 を 観て 主題歌を買う 物語に寄り添う よ う な 楽曲 配信やストリーミングなどとはまた違う、デザインまで含めて、物語とのリンクが伝わってくる楽曲 King Gnu 主題歌『一途』 エンディング『逆夢』 期間生産限定盤は『劇場版 呪術廻戦 0』描き下ろし…

シネマさんぽ 番外編〜オタクあるあるを体現する親子

公開日 の 初日 で の 購入 劇場版『呪術廻戦 0』 仕事を遅刻してでも買いに行くという、オタクあるあるを体現して買ってきたグッズを紹介d( ̄  ̄) ネタバレhttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2021/12/30/185216 パンフレット 特別版 売り…

増えるのはグッズかお菓子かΣ(・□・;)

LAWSON が 『呪術廻戦 0』 と コラボ中 本編の呪術廻戦の前を描く作品なので、娘が好きな夏油 傑が傷がない姿で登場するので、そりゃイロイロ買いますよね(・_・; お菓子3個 で 貰えます^_^ ステッカー 夏油 傑 五条 悟 2枚あるということは・・・そう・・…

天国への架け橋

平和記念公園 か ら 真っ直ぐ歩き 『milet 1st tour SEVENTH HEAVEN』 JMS アステールプラザ 大ホール(広島県) 2021年 6月27日 キレイな外観のホールで、図書館もあったり交流の場とみなってたり、様々なホールや練習場所もあるようです。 グッズは通…

シネマさんぽ 番外編〜買いすぎてると思いつつ買ってしまった結果

10000000000円の男 に 向かって歩んでる作品のグッズ 初日に出勤前に劇場まで買いに行ったものもイロイロあったのですが、通販でも購入してしまった(^◇^;) 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』 EVANGELION:3.0+1.0THRICE UPON A TIME 劇場 で …

買いすぎなのと値段を見なさすぎなオタクの真髄

おのだサンパーク で の 出張店舗( ^ω^ ) 『JUMP SHOP』 週刊少年ジャンプの作品のグッズが出張で毎年この時期にやってきてくれてます( ^ω^ )←今年は『呪術廻戦』からの『JUMP SHOP』 Photo Spothttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2021/05/0…

並んで待って買ってきたもの達

時間というものは自然に流れていくもので、待ち時間の遥かに短い時間で買い終わったグッズたち・・・ おのだサンパーク 『呪術廻戦』 領域展開スクエア 整理券 で の 時間指定 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2021/03/20/174700 12:0…

音楽放浪記 一本歯の下駄

20th Anniversary㊗️ 気づけばずっと聴いてるけど飽きることがない monkey majik 20th Anniversary BEST『花鳥風月』 何故に一本歯の高下駄・・・しかもこれって職人が履くやつで、僕の父親も履いてたなって思い出しつつ( ^ω^ ) いったい何を買ってきた…

eve

娘の誕生日 の 前日 Happy Birthday eve 火曜日が仕事の定休日であることもあって親子での休みを有効利用( ^ω^ ) 小野田サンパーク 娘と娘の友達と一緒にちょっとしたお買い物旅へと出かけてきたのでした♪( ´θ`)ノ JUMP SHOP ちょうどいいのか悪いのか・・…

お隣さん

櫛田神社 か ら は お隣さん キャナルシティ博多 は なんだか若い人が多い 『G.U.M / WITHDOM / AGEスペシャルLIVE』 イベント開催らしく僕の知らないアーティストさんが発売記念イベントらしく女性が多い←アイドルなんでしょうかね(^◇^;) そこ に 興味 は …