お土産
少し時間 が 空きつつ も 福岡の旅 写真の編集もしつつ日常は動いてるので、福岡の旅を続けて載せるのも難しいのでバラバラとなってますm(_ _)m キャナルシティ博多 バンダイナムコ Cross Store https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2022/11/1…
小倉といえば・・・そう!! 松本零士さん 北九州市・・・小倉の駅の構内から新幹線口の出口から出ると、そこはもう違う駅のよう メーテル 鉄郎 キャプテン・ハーロック そこから歩くと「あるあるCity」になって、6階に上がっていくと、「漫画ミュージアム…
5月に2回の福岡(博多)に行くという久しぶりに贅沢な時間を過ごした日々で、お土産を買ってきたので紹介d( ̄  ̄) 5月12日 美味しいもの が 多いお土産物 で 毎回悩むことに 博多駅のお土産物をウロウロと徘徊して何を買うかで悩みつつも雨だったことも…
天神 の 地下街 も 久々 お昼を求めて下りた地下だったはずですが、久しぶりに地下街の思い出を食べたいという娘と徘徊(・_・;←地上より迷子になる親子 BAKE CHEESE TART 店内で食べるのは2回目かなぁと思いつつ歩きながら食べるにも荷物が多いと大変なので、…
昨日の雨 は さほどではなく で 今日晴空 暑くなりそうな空ですが、朝から元気な娘の言葉を聞きながら朝を感じつつも、二度寝へ 娘は仕事 僕も仕事 だんだんと梅雨入りを感じながらですが、いつ洗車をして梅雨対策をするかで悩むところですが、先ずは靴を買…
先月 の 広島 LIVE会場を後にして、新白島駅から広島駅までの1駅を電車で移動して違う広島を感じ( ^ω^ ) 広島駅 で お土産 を 物色 広島といえばのものをみたりして買うものを選んできて、家族で食べれたらそれでいいのですが、少し変化球な2種類を選択し…
寒い❄️ 遂に毛布が登場で冬を感じる朝となり、乾燥してるのも感じる日々が続いてます 娘は仕事 僕は休み な の で 下関での旅も小休止という感じで、水族館で買ってきたお土産のような物を載せようと思います( ^ω^ ) 市立しものせき水族館 KAIKYOKAN『海響館…
久々 の 県外 で の 広島 お土産は定番ですが、この時期だからこそ定番をしっかりとと思いLIVEの後の帰りに駅でギリギリ購入d( ̄  ̄) 紅葉堂 宮島銘菓『もみじ饅頭』 8種もみじ こしあん つぶあん チョコレート クリーム チーズ レアチーズ 瀬戸内レモン ほ…
曇空 で 路面 は 濡れ 雨だったのか雪だったのか、大雪の名残りがつづいてますし寒い朝❄️ 僕は仕事 娘は休み 成人の日を迎えた娘は昨日は職場の飲み会で、花束を持って帰ってきたりお土産まであったよう( ^ω^ )←僕は寝てました 成人式 は 延期 で も 新成人 …
職場 の 先輩 か ら の お土産 ゲームに刀剣乱舞が5周年ということで、『刀剣乱舞 ー本丸展ー2020』というものが開催れているらしく、娘がもらってきましたd( ̄  ̄) 『刀剣乱舞ー本丸博ー2020 刀剣乱舞 五周年記念大祝画ポスター』 横長 な ポスタ…
もう 帰る 時間 が 近づき 博多バス ターミナル で も イロイロ散策 目的地はゲームセンター(笑) 今回の旅では無駄なクレーンゲームに注ぎ込むことなく過ごして、此処でも2回で終了d( ̄  ̄)←何も捕獲はできず 此処 では 『黒子のバスケ』 僕も娘も読んで…
漫画本 を 買って の 高速バス で 無事 に 帰宅 両足が怠いのは遊びすぎと歩きすぎによるところが大きいので、気をつけないと明日からの仕事で砕け散ってしまいそう(-。-; 帰宅 し て お土産 を 開封 現実に戻されながらハリネズミに餌をやってから、2日間の…
大阪 に 住む 娘の友達 か ら の お土産 専門学校に通っている関係もあり、海外での勉強もあったことでフランス土産のチョコレート 『BERNACHON』 食べてみた親子の意見は・・・甘納豆か栗のような味がするけど、チョコレートなんよね←そんな会話をする親子 …
鳥取県の旅 で の 締めくくり は お土産を紹介 忘れていたわけではなく、イロイロなことが短い間にあったために、後回しにしたということなだけですd( ̄  ̄) 先日 は Free! の グッズ を 紹介 お土産も豪華のご用意いたしましたので、珍しく職場へのお土産…
博多 か ら の お土産 に 悩む 毎回のように同じようなものになりやすくってイロイロ見ては悩む(-。-;←もう買わないという選択に傾きつつ 買いました( ^ω^ ) 伊都きんぐ 『博多あまび』 売れているのは『どらきんぐ』という“どら焼き”で以前 買ったことがある…
ウロウロ し て 最後 の 寄り道 キャナルシティ博多 天神から歩いても15分くらいの距離だったので、そりゃ歩きます♀️ 此処は?? 素敵な建物に出会って、近くにパン屋さんがあり今日のお昼はそこd( ̄  ̄)←これまた写真を撮ってない しっかりした生地 で …
仕事 で 島根県 津和野町 ま で 出発 予定の時間より早めに出発したので、当然ですが到着も早く(^◇^;) 仕事 で す が 観光 おいっ 太皷谷稲成神社 車で行けるのは此処くらいですので、参拝だけして・・・そこは少しは観光しないとd( ̄  ̄) 太皷谷稲成神社 と…
鳥取 で の 初日 出発した朝はギリギリまでイロイロなことをした結果、朝食は抜きとなり(-。-; 駅から駅 乗り換え で 買うこともできず(^◇^;) で 鳥取県 鳥取県 で の 最初 の 食事 『砂たまご』 鳥取砂丘の砂で焼いた玉子で此処でしか食べれないという、場所…
ん!? このカップヌードルは、どうやったら ちゅるちゅると食べられますか?? 東京 の 土産 職場の人が貰ったというお土産を横流しして貰ってきました( ^ω^ ) CUPNOODLE おまんじゅう(笑) 中には麺ではなく餡子が入ってるという、お土産らしい感じを味わ…
東京 土産 な ガチャ ガチャ 『羽田空港限定✈︎カプセルフィギュア』 東京フィギュアみやげ 全7種類 雷門の大提灯 東京らしいモノがフィギュアでコロコロッと買えるので、手頃に東京を感じられます( ´ ▽ ` )←行ってない浅草を感じつつ と 『SMELLY』 FIGURE …
東京 の 土産 を 紹介 どれが何処に届けられたかは秘密として、家で消費したものも含めてイロイロ買ってきました( ^ω^ ) 定番 の これ 『東京ばな奈』カステラ 「見ぃつけたっ」 カステラなのに、ばな奈という新しい感じで4個入りなので家で消費です( ^ω^ )…
東京 の 翌日 の 昨日 娘を仕事に送っていき、ハリネズミのケージを掃除 写真の編集 blogの編集 お昼頃に歯医者に行くのに財布を忘れ無駄でもないが2往復したことは秘密です(^◇^;) 昼寝 で 爆睡 し て な 1日 流石に歳を感じるように疲れからの偏頭痛と眠…
3時間 の 長い列https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2019/02/10/074746 の その先 『米津 玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃』 2019年 2月9日 マリンメッセ福岡 テントまでが遠いので事前に鉛筆とグッズ注文書を渡されて…
今回 の お土産 は コレ ひらり 回転饅頭 『博多ひなのやき』 ふっくらかわいいひよ子の形で、こだわりの素材で作り上げたふわふわもっちり生地と自家製あん。 豊かな味わいの「博多ひなのやき」と新しい ひよこ( ^ω^ ) 赤あん 白あん かすたーど 桜あん ※桜…