博多座
2022年 2月28日(月)〜 3月29日(火) 帝国劇場 2022年 4月13日(水)~ 4月24日(日) 梅田芸術劇場メインホール 2022年 5月1日(日)~ 5月28日(土) 博多座 2022年 6月6日(月)~ 6月12日(日) 札幌文化芸術劇…
8月になり 夏の暑さが継続してます 台風の経路 娘の体調(-。-; と 気になりつつ 僕の休み 娘は無職 これからは僕の休みも何も娘はずっと休みという日々がつづくという現実d( ̄  ̄) 寝てられるのはいいけれども 絵が描きにくい(・_・; 娘を起こしてから東京旅行…
先日 の 仕事 で 千枚通しが膝の辺りに刺さる 傷は小さいし出血も少なかったのだが、打撲のような内出血が起こっていて心配←すでに4日が過ぎていく 病院?? ゴールデンウィークにて明日からは休みだろうし・・・ 僕は仕事 娘も仕事 で どうする?? そして…
2022年 の 仕事納め も 終了して帰宅 どうも・・・12月になってからなのか、よくないなぁと感じる職場の雰囲気というか、バラバラっとした感じだったりが気にはなりつつ(-。-; 今年が終わる。 新型コロナウイルスは終息せず 4回のワクチン←おじいちゃ…
配信 が 決定 舞台『千と千尋の神隠し』帝国劇場公演 東宝創立90周年 2022年 2月28日帝国劇場 4月大阪・梅田芸術劇場メインホール 5月福岡・博多座 6月北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru 6月・7月名古屋・御園座 5大劇場計102回でいずれも…
2月28日(月) か ら 開幕した舞台 世界初演となった舞台で全国を廻ってきた公演が遂に大千穐楽を迎えることになりましたd( ̄  ̄) 2月28日(月)〜 3月29日(火) 帝国劇場 4月13日(水)~ 4月24日(日) 梅田芸術劇場メインホール 5月1日…
5月12日 5月24日 と 博多座 に て 楽しんだ作品 コロナ禍での公演は福岡以降は新型コロナウイルスの影響で様々な変更や中止の公演もありながら、大千穐楽まできました・・・コロナ禍の今を反映するような大変さも伝わる 舞台『千と千尋の神隠し』Spiri…
梅雨空 の 復活 で の 今日 今日の仕事中にHuluでの大千穐楽の配信チケットを購入←それぞれの公演を3回観れたらいいなぁと思う僕 舞台『千と千尋の神隠し』Spirited Away 6月22日(水)~7月4日(月)御園座 3日と4日が配信がある大千穐楽となるので…
通販 で の 購入 の 到着 グッズ購入が手元に揃ったので、買ったグッズを紹介しようかと思いますd( ̄  ̄) 公演 の 当日 の 購入 舞台『千と千尋の神隠し』Spirited Away まずは・・・博多座公演の5月12日の公演での購入←本来はここで買い終わってればよか…
今日 か ら 開幕 舞台『千と千尋の神隠し』Spirited Away 札幌公演 6月6日(月)~ 6月12日(日)札幌文化芸術劇場 hitaru カオナシ役として出演予定でした菅原 小春さん が 新型コロナウイルスPCR検査で陽性 札幌公演を休演することに(・・;)←公演期間が…
5月に2回の福岡(博多)に行くという久しぶりに贅沢な時間を過ごした日々で、お土産を買ってきたので紹介d( ̄  ̄) 5月12日 美味しいもの が 多いお土産物 で 毎回悩むことに 博多駅のお土産物をウロウロと徘徊して何を買うかで悩みつつも雨だったことも…
朝もはよかから起こされる で 雨でもないが送っ行き(⌒-⌒; ) 娘は仕事 僕は休み 今月の最後の休みで明日からは3連勤となり、月末を迎えるというハードな日々が待ってます(⌒-⌒; ) 早起き で し た し 洗車 例年より早い梅雨入りが予想されてもいますし、僕も…
第一幕の終演から30分の休憩となり、親子はというと・・・動くことなく(笑) 博多座 に は 博多 が 溢れる 博多人形『暫』 博多座の常設展示は博多座らしいものもあって、素敵な雰囲気なので、12日とは違う場所を撮影しつつd( ̄  ̄)←写真は開演前に撮影…
12日は1人 24日は2人 で 来れる幸せ❤️ 中止になった公演もあったりと普通にあるわけではない公演で、24日を開店するというだけでも泣けそうになるような日で、こうして油屋を開店してくれるカンパニーの方々に大きな感謝で拍手を贈れたらと思う公演…
晴空 で 暑い 24日の福岡(博多)は寒がりな娘も暑くて上着を脱ぐくらいで、太陽も燦々で日焼けと汗が心配になりつつ歩き 毎度 の 恒例 『CANAL CITY HAKATA』 運河をイメージした屋外と屋内を上手いこと繋ぎながらで、歩くにはいいのですがオタクな場所に…
博多駅 の 到着 か ら 優柔不断 が 全開 な 親子(^◇^;) 親子2人旅だとお互いが譲り合うように行きたいところも、食べたいものも決まらないという人に合わせる人あるある(・_・; KITTE HAKATA 誰?? 店内 を 散策 BiSH 特別に気になるものもなくでしたが、お…
博多座 の 館内 が ステキ 第一幕からそこにいる橋本 環奈さんと10歳の千尋に引き込まれて、集中しながら物語に没入できました( ^ω^ )←千尋という役を自分で消化して橋本 環奈として表現をされる感じでしょうか 博多座 舞台『千と千尋の神隠し』Spirited A…
博多座 初見参 ミュージカルは劇団四季でなんどか観劇をさせていたいてましたが、舞台演劇を観るというのは初めてな気がする(・_・; 開場前 か ら 人が多い 野外看板が大きくってポスターデザインとともに写真を撮りたくなる( ^ω^ ) 博多座 舞台『千と千尋の神…
16:00 が 近づき iPhoneでTwitterを開いたりしながらドキドキが増すなかで、仕事の忙しさの中で動きつつ(・_・; 博多座 か ら 今後のスケジュール が 発表 僕の中では千秋楽での復帰として橋本 環奈さんの残る公演を中止にするのが有力だと思っていたので…
5月12日 の 福岡(博多) で の ひとり旅 福岡アジア美術館 を 後にしてから散歩 トコトコ 博多座周辺でしか動かない感じで、小雨が降るものの、気にならないくらいだと傘もささずに歩けます☂️ 『CANAL CITY HAKATA』 久しぶりに行ったものの1人だと何を…
『志 雲より高く』 博多座では舞台『千と千尋の神隠し』が絶賛公演中で、隣でもジブリに関わる展示が開催中d( ̄  ̄) 『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった 福岡アジア美術館 2022年 4月8日〜7月10日 美術展という堅苦しい感覚…
福岡(博多) に は 12:00前 に は 到着 生憎な天気なこともあり博多駅には寄らずに、バスターミナルにて高速バスからバスに乗り換えて博多座へと向かい 昼の部 の 開演前 で 人が多い 昼食は此処と決めていたので、博多座の1階にある小さめパン屋さん…
約2年ぶり と な る 福岡(博多) 今日は朝イチとはいえ8:09防府駅の高速バスにて出発となりますが、あいにくの曇天で傘も持って出発 高速バス も 久しぶり で 暢気な旅 初めての3列シートで不思議な感じの車内で、約3時間を揺られながら寝ながら 関…
はい🫣 コロナ禍で本当に久しぶりに行く福岡が数日後に迫ってきてますd( ̄  ̄) 舞台『千と千尋の神隠し』Spirited Away 博多座 まず1回目となる5月12日の公演のチケットを発券してきて、近づいてくる日常を越えながらワクワクしてきております(๑>◡<๑) 久々…
5:00・・・ トントン 起きなさいという声とともに起こされる朝 いや いや 休みの日だし起きたいわけではないものの、連れて行けと言われれば起きますが、眠いし寝癖も全開で送っていった僕(^◇^;) 僕は休み 娘は仕事 休みといえば映画という日々の輪廻か…
昨晩のメール で 舞台『千と千尋の神隠し』Spirited Away の 5月12日 チケットの発券が可能になった案内が来ていて、座席も確認できたりしてワクワクと観えかたを調べたりして(^◇^;) 2階席だから気になる(^_^;) 2階席がオススメらしい話を見てオペラグ…
雨は止み 雲はある どんよりとした空で今日も雨を警戒しながらとなりそうですし、雨のあとで寒い日ともなるようで厚着してます 僕は仕事 娘も仕事 雨も気にしながらレインコートは持たずに出発したようで、帰りに濡れないことを祈るばかり 腰痛 と 怠さ を …
昨晩 の 雨 は 止み 昨日 の 朝日新聞 の 記事 舞台『千と千尋の神隠し』Spirited Away 素敵な内容が伝わってくるようで楽しみになる感想が綴られて、仕事から帰ってきてから読みました 書かれた方・・・たけだあやの(武田 綾乃)さんが、『響け!ユーフォ…
記者会見 舞台の映像 も 情報が解禁 で プレビュー公演←2日間 か ら の 初日←ダブルキャストなので2日間 TVから流れる映像だけで泣けてきながら119公演という本数の公演が始まったこともあり、博多座での公演が待ちどうしい感じになってきました( ^ω^ )…