ほうふ
何も考えずに入れた公休 タイミングがいい 昨年も上手いこと休みでした 昨年は防府天満宮まで上がったのを思い出す 花神子社参式 14:00 斎行 ※13:00からだと思っていた僕 イオンで1時間という時間を過ごす 着いたら始まっていた(・_・; 少し遅れる…
今日は仕事ではないですが通常の起床 娘が起きる前に行動開始 廃品回収 アパートの掃除 蜘蛛の巣との戦いをして30分 掃除から帰宅してから娘が起きてくるまで微妙に寝落ちしつつ、怠い身体を横にして娘に起こされつつ仕事へ送っていく 娘を仕事へ おじいち…
風邪もひきつつでしたが、行かないなんてことはあり得ないので久しぶりの親子旅へ 無事に行き なんとか帰ってくる 足が限界 よく歩いたと思う2日間 娘との鳥取県への旅という名の聖地巡礼で、覚悟がしていても振り回されるばかりで諦めつつ着いていく ※とは…
寝る前に開封した封筒✉️ 防府市からのお手紙 マイナンバーの更新だろうと行けるときにと思っていた親子 カードの更新ではない!(◎_◎;) 還付金の案内だったようで、所得税と住民税の控除額による還付金が記載され申込みをしてくださいでした(・_・; このお金が…
防府の夏の風物詩 先月の事が押しに押してズレ込みつつ やっと8月を迎えた感じのブログ 夏の行事(神事??) かなり豪華な誕生日のお祝いの3日間の最終日 8月3日から8月5日 防府天満宮 御誕辰祭 仕事もありで3日間を楽しめるわけでもなく(-。-; 御祭…
やはり・・・行く 行かないという選択もあったはず(・_・; だが・・・ 早めの夕食 日焼け止めも塗って出発 歩いていくのはこの日だからで、人も多いですし車は渋滞してて混雑してる向かっていく道のり 8月5日 御誕辰祭 夕暮れの空 防府天満宮 参道は夜店と人…
昨日につづき微妙な空 雲が多め☁️ 朝は暢気 僕は休み 娘も休み どこかへ行くというわけでもない日 両親の準備 アルクヘの買い物 買い物をして戻ってきたものの娘は爆睡してたので、僕もゴロゴロしながら午前中は引きこもり お米の購入 ※4500円が継続中 L…
はい。 もう・・・今日はいろいろな意味で夜 疲労と変な時間の寝落ち 夜中のシャワー 二度寝のような睡眠 朝が来たら寝たような寝てないような変な身体を起こしつつ、いつもと同じように迎える 曇り空☁️ 雨が降りそう・・・ 今日は花火大会 おばあちゃんを病…
久々の親子旅 朝もはよから出発です(・_・; 7:31発 日帰りなので荷物も少なめ おいでませ山口へ 新山口 この時間って“こだま”しかないらしい 久々の博多ですが時間に追われる感じになりそうな3つの展覧会を廻るという旅 乗り過ごすことはないとはいえ さ…
朝まで起きなかった眠り 蝉の合唱が響く 雲は多いものの暑いんだろうなぁ 僕は仕事 娘も仕事 今日の仕事帰りは駅周辺も人の動きが多そう 防府おどり 2025年 7月26日 夕方以降は駅周辺で交通規制もありで、僕の帰る時間も渋滞などもありそうな日ですd(…
夏がくると食べたくなる 家からも近い のに・・・ 食べたのは初めてのこと!(◎_◎;) 朝日製氷有限会社 「氷屋さんのかき氷」 地域の皆様に少しでも恩返しできるようにという思いから、「頭が痛くならないかき氷」を最安値で店舗販売されてます 三田尻純氷雪解…
暮れゆく空は夕闇へとときを進め シャボン玉 パフォーマンスが終わり 春風楼の人たちも動きだす ※春風楼の飾りを撮るのを忘れていた(-。-; マジックアワーを超えていく時間で夜の帳が下りていきます 防府天満宮⛩️ 七夕まつり 夜を迎えてさらに人が増えていく …
七夕を過ぎてきた日々 7が並んだ日 梅雨も早々に明けた晴空 晴れた空で出逢えた2人は素敵な時間を過ごしたことでしょう その少し前・・・令和7年 7月5日 防府天満宮⛩️ 七夕まつり https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2025/07/07/171700 …
七夕 令和7年 7月7日 この・・・2日前のこと 休みだった僕 仕事な娘 仕事が終わった娘を迎えに行って、そのまま出発 ※娘は仕事のコックコートのまま 寒がりとはいえ暑そう この日しか行けないという日でもあり(^◇^;) 七夕まつり 駐車場も埋まってきるな…
朝から暑い いつもより寝てられる 気温は上がっていくので身体によくない季節 僕は休み 娘は仕事 娘を職場に送り届け お米の購入 ※4500円で定着してます ウォンツ イオンタウン防府 TSUTAYA ONE PIECE 巻百十二 帰宅 絵を描くためには机を掃除しないと出…
雨あがりの境内 晴れ空がつづいたあと それぞれに違う 雨あがりの景色のほうがいいなぁ あじさい園 山門のすぐそば 紫陽花に囲まれた『霊石』があります 重源上人がよく腰掛けていたという言われがある 晴空が綺麗な空 アジサイも青で素敵 ガクアジサイ 晴れ…
梅雨の真っ只中 じとじとと降る雨☔ 雨でも素敵な景色はある 今年も行ってみる いつ行こうかと思っていたのですが、仕事の休みのタイミングと娘の思惑・・・ここしかないという先日d( ̄  ̄) 東大寺別院 周防阿弥陀寺 仁王門 ※晴れた日の写真とともに・・・ ち…
中学生の頃の僕がウロウロしてそう カフェがある辺りは昔の遊び場 友達の家 伸びていく細い道 ※徒歩か自転車でしか無理 古民家 懐かしくもある周辺の家々 「THE DAILY.」 古民家café 住宅街の一角 金物屋さんだった古民家 一通である道なので通り過ぎるとも…
昨日の仕事 軽い熱中症 仕事で暑かった影響でフラフラ さすがに身体がキツい 寝る 起きるとフラフラは快復 快晴で暑くなりそうな空ですが、梅雨入りも9日ごろということで晴れてる日は有効活用 洗車 コーティングのメンテナンス ※前回もしたので早めのメン…
防府市地域交流センター アスピラート 「ひつじのショーン展」 結局、グッズも含めて3つのブログに渡って掲載 その後・・・ 昼食へと向かうことに️ ルルサス防府「cafe STAND+」 僕は初めていく店舗で、娘は2回目となるcafeで、オシャレな雰囲気と平日とは…
グッズが多いことは知ってはいた イロイロ見ては悩む これ あれ 実用性のあるものを見てしまう 展覧会を満喫したテンションでのグッズは良くないと思いつつ選ぶd( ̄  ̄) 『ひつじのショーン 展』 2025年 3月20日(木・祝)~5月11日(日) 防府市…
展覧会は先日終了 その少し前 親子の休みが合った日 行きたかった展覧会へと親子で行ってきました️ 好きなクレイアニメ作品 『ひつじのショーン 展』 2025年 3月20日(木・祝)~5月11日(日) 防府市地域交流センター アスピラート さすがに写真…
娘の小さかった頃から観ていた番組 防府で展覧会が開催 発表されてから観に行くことは決めていたd( ̄  ̄) とはいえ・・・ 開催時期が春休みもありゴールデンウィークもありで、終了目前での滑り込みとなってしまった(^◇^;) 『ひつじのショーン 展』 2025…
久々の野外活動での疲労 寝落ちからの夜 少し長めにとれた睡眠 僕は休み 娘も休み イロイロ行くことになったのは娘のせい 危うく午後から出たたら無理だったなぁ(-。-; 10:00頃に照準を合わせつつ準備をして、娘も起こして僕は終了期間が迫ってきてる展…
5月がはじまった ゴールデンウィークの間の平日 昨日の夜の雨も止んで晴空が広がる( ^ω^ ) 僕は休み 娘は仕事 娘を仕事に連れて行き買い物 山口銀行 イオン ウォンツ 今日の買い物は午前中には終わって家で暢気 6年ぶりくらいで福山に住み友達が日帰りで帰…
春?? 気温はもう初夏 春ってあったんだろうか?? そんな気温 防府天満宮の幸せな花回廊も始まり、キレイな花を愛でたりしながら過ごす幸せますウィーク 芳松庵は緑が溢れ初夏の装い 緑な芳松庵 この季節の色合いも好き もみじも緑 季節ごとに違った景色が…
昨日のこと しっかり寝た感じで迎えた朝 親子で休み 両親と買い物へ お米を買いにJAへといき無事に購入 予約していた歯の定期検診 虫歯なし 歯茎の検診 掃除 歯と歯茎の間の歯周ポケットが深いことが分かる 左右の上のポケットが深め 歯周病の警戒 次回は麻…
少し前・・・ まだ桜が満開だったあの日 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2025/04/09/201151 親子で食べたいと言っていたパン屋さん アルク防府店の近く 新しい道が通った頃にオープンしたお店で、気にはなりながら行くことがなかった場所…
桜も満開を迎え 思ったよりもキレイに長く咲いてくれてます 明日からの雨で散っていきそう 山口市での桜 僕の中での名所も載せたblog 防府市だとここが好き 桑山 毎年のように撮影してる場所で、今年もキレイに咲いてるタイミングで、日を変えて2回も撮影が…
先日の仕事 夕方 もう時期は過ぎてましたが寄り道 晴れて気持ちいもいい日でしたが、落ち着かない職場の中での癒しのようでもある時間となりました( ^ω^ ) 夕方のオレンジ 春日神社 ハートの桜・・・もう崩れてますが(・_・; かわいい桃色の桜なのですが、ソメ…