LIFE is medaka

大人になりきれない僕と、ハタチになってもオタク一直線の娘の、かなり変わった父子家庭な日常を、僕の描くイラストや写真と共に赤裸々に綴いくブログ。

春の足音👣

誕生日 な 昨日 の おでかけ 春の足音が聞こえるような晴れてた午前中に、梅まつりの集中イベントも終わった後のアノ場所へ( ^ω^ ) 防府天満宮⛩ 梅の香りが心地いい境内で、なんだか人も車も多いと思ったら、今日から人形里親探しで人形をいただきに来た人も…

豆と牛

今日 は 立春 春の訪れを感じられる2月の始まりですが、現実的にはまだまだ寒い❄️ 防府市 で は まつり 平日な2日と3日ですが土日に合わせて行われる祭りではないので、夜店が出店するでもないのですが毎年の神事ですd( ̄  ̄) 防府天満宮⛩ 節分祭 牛替神…

相変わらずな親子

防府天満宮 で の 初詣⛩ で は 我が家の恒例 此処じゃないと書かないので始まった書き初めですが、僕はずっと干支を描いてます_φ( ̄ー ̄ ) 鉛筆 を 忘れ 久々の下描きなしd( ̄  ̄) 卯 年賀状でも描いてるデザインではあるのですが、バランスが難しいのも感…

抜かれた梅雨

関東甲信が梅雨入り ん!? 抜かれた!(◎_◎;) 関東甲信が西日本の地方より早く梅雨入りするのは、2017年や2019年もあったらしいのですが、早い梅雨入りは何処へやら(・_・; 今日 は 暢気 な 休み 親子で休みではありましたが、娘は寝て過ごす午前中な…

happyヽ٩( ᐛ )وノweeeee〜k =3=3=3

昨日 の 午前中 の 散歩 『第8回まちなか雑貨マルシェ』 防府市*天神町銀座商店街(アーケード)&天神ピア 様々な物 に 惹かれつつ も 歩きつつ 『防府のゴールデンウイークは“幸せますウィーク』 大石段 花回廊 大石段をカラフルに彩っていて春を感じなが…

今を春べと咲くやこの花←梅を詠んだ句ですけどね

昨日の春晴れでの日曜日( ´ ▽ ` ) 洗車 か ら 山口 桜不足なタイミングになってて、愛でたくってうずうずな気持ちをもって朝から出発して、無事に駐車場にも車を置けて歩きます‍♀️ 山口市 と い え ば 一の坂川 午前中 は ゆっくり と 撮影 人は多いもののま…

梅の節句

お雛様 の 3月3日 娘が通っていた高等学校は卒業式だったことを思い出したりもしながら、梅を撮影しに行ってきました 防府天満宮 数日前に行ったときからは開花してて、例年だともう終わってきてる時期でもあるだけに満開とはならない梅の花 簾てます 桃の…

体調とのバランスを考慮

遅めの朝 か ら 体調 を 気にしつつ おしっこ・・・まだ血が混ざるなぁ 気にはなりつつも洗車に行きたくてウズウズしてたりなので、晴れ空での洗車をしてきました お買い物 か ら 防府天満宮 で 梅を愛でて 高いとはいえ入れないわけにもいかない給油までし…

春の訪れ( ^ω^ )

春の訪れ は 少し遅め で の 梅の開花 2月27日に梅まつり開催中の防府天満宮に行ってきました⛩ 人も多く 車も多い で 春のお祝い 防府天満宮 梅を愛でる人が多いのは嬉しいのですが、海外の人もいたりで少し緊張な・・・このご時世ですし気をつけながら写…

春の暢気

いい天気 で 春を感じ 何をもって治ったといえるのかがまだ微妙ではあるので、悪化しないように気をつけながらですが、今朝で抗生物質は終了d( ̄  ̄) 僕は休み 娘は仕事 日曜日で『機界戦隊ゼンカイジャー』の最終回をリアタイ出来たりと嬉しい朝を過ごしつ…

牛を家で飼いたいと思っていた頃🐮

寒い日が続く❄️ け ど も 暦の上では立春 大寒を過ぎ立春を迎える・・・節分・・・長い冬から春へと向かう季節の変わり目に行われる神事d( ̄  ̄) 防府天満宮 節分祭・牛替神事 2月2日・3日 2日間で行われる神事は、3日がメインなのですが、行くのはいつ…

よりみちって大切

2月がはじまり 7連勤あけの今日 で す が 親子でのお休み さすがの疲労感で朝は起きるのも怠い感じで、体調を崩したのかと思うほどでしたが、疲労でしかない朝( ^ω^ ) 耳鼻咽喉科 娘は昨日 行ってきたのですが、薬を貰ってきてないので娘の処方箋も携えて…

ふらっと( ´ ▽ ` )

たまたま ふらっと で 行ってみた 防府天満宮 洗車のあとに買い物をしてから、車で行ったので上の駐車場に停めてから普段の感覚でトコトコ( ^ω^ ) ん!? 花がある 大石段 花回廊 展示期間:令和3年4月14日(水)~5月15日(土) 主 催:花回廊実行委員会 知…

うつり変わりゆく

おやつ を 求めて 季節限定という言葉には勝てないものがあるので、買ってしまいますよね( ^ω^ ) Calbee『堅あげポテト』 梅味 紀州梅を使用してるということで、美味しくないわけがない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* うすしお に 梅味 で …

梅のあとは桜

山口市 で の 親子旅 で の 僕の初 娘は数回目 『STARBUCAKS』 山口市中央公園店 中央公園は家族連れがいっぱいで、STARBUCAKSも並んでからの入店d( ̄  ̄) 忙しそうな店内 で も 笑顔の多い店員さん 春を感じるピンクが多くなってて黒板も桜が綺麗に咲いてま…

春の香

久々 の 散歩 で 快晴 の 祝日 防府の街を暢気に歩いていくと、シャッター商店街の姿や、昔の遊び場の変化も感じながらの散歩( ^ω^ ) 防府天満宮⛩ 先日は大雪での白と紅という写真でしたが、春を感じる暖かさに誘われて満開の梅を愛でに来ましたd( ̄  ̄) 満…

満足(*´◒`*)

今日 は 親子 で 休み 暢気な朝を過ごしてからハリネズミのケージを掃除して、布団を干してから1人で散歩へ‍♀️ 防府天満宮へ 人も多い 車も多い が 梅は満開 晴れた空での祝日ということもあってカメラを片手に撮影されてるる方も多くって、邪魔にならぬよ…

最後の雪??

寒い❄️ 寒い❄️ 外は屋根が白くなってるくらいの雪が積もって、予想はしていても此処までとはΣ(・□・;) あれよ あれよ 屋根だけだった雪は道路も白く染めてズンズン降って積もっていく☃️ 娘を送り 防府天満宮 まだまだ降り続くタイミングだったので写真が…

分散する参拝

暖かい感じの朝 で 雪の心配もなし ハリネズミのケージの掃除をしてから、娘を職場へ送り届けd( ̄  ̄) 娘は仕事 僕は休み 午前中 に 耳鼻咽喉科 で 診察 通常でしたので鼻の処置だけをして、薬もいつもの4週間分の処方 防府天満宮 今年は初詣が分散化してる…

やっぱり足りない

参拝 の 後 は 一服 芳松庵 防府天満宮に行くと寄らないわけにはいかない場所で、親子で大好きな場所でもあります( ^ω^ ) ご挨拶 を した?? そのくらい普通に行ったのですがタイミングも良く貸し切りのような感じで、ゆっくりと話もできて美味しい一服 お…

散りゆくも風情

梅まつり の 真っ最中 な 防府天満宮 今年 は 満開 が 早く もう既に梅の花は散ってきてて、梅の花を愛でるには遅いくらいな今日(^◇^;) 『梅の花 そんなに咲いてない』そんな声も聞こえましたが、咲いてないのではなく散った後なのですd( ̄  ̄) それでも 素…

神の牛🐮

牛替券の抽選結果が発表された今日ですが、載せてる記事に内容は2月2日のものです(^◇^;)←うちの家族の結果は・・・ 防府天満宮 『節分祭 牛替神事』 牛替神事といえば当然ですが牛は重要な存在で、このタイミングだけ境内に牛が登場します←神の牛です 撫で…

鯛⁉️

1月 に 3回 防府天満宮 休みでどこに行こうかと思案しつつ天満宮から周南へと向かうのですが、天満宮から( ^ω^ ) 様々 な 行事 も あり 新年な姿も少しずつ終わりが見えてきている感じで、参拝してきましたd( ̄  ̄) 小さなくす玉 鯛がびゅーん こんなもの…

冬と春が同居をはじめた春の日

娘を職場へ 車にガソリンを給油 し て 年始以来の場所へ 防府天満宮 人出もパラパラと多くあったり、屋台もあったり雰囲気もですしまだまだお正月な感じを残している境内( ^ω^ ) 参拝 近くの中学生が部活の絡みからか、天満宮に来てて学校の始まりも感じたり…

梅を漬けるわけではなく砂場で遊ぶ為

100均 DAISO で 購入 250円 梅を漬ける?? 僕に料理をすることを望まれても・・・体調を崩したいなら作って食べさせますけど、覚悟は必要ですd( ̄  ̄) いえ いえ ハリネズミの砂遊びようの瓶が狭くなってきたことで、砂遊びで動きやすいものを発見し…

平成→令和

晴れた日 で 人も多い 防府天満宮 駐車場 が 満車 で ビックリ 梅も実りの季節 ゴールデンウィークに合わせて毎年 開催されている花回廊ですが、今回は元号が変わるということで特別版d( ̄  ̄) 平成https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2019/0…

春に逢いましょう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

防府天満宮 で 開催中 の 梅まつり リハビリに行ってから夕方の防府天満宮へと梅の花を愛でに行きました(๑>◡<๑) 防府天満宮 満開の梅の花 か ら は 散りはじめつつ 満開だった時よりは散ってきてて咲き誇るといった感じは過ぎてたもののキレイな梅の花です( …

お仕事をするための準備です

就職 す る 娘 の 制服 ?? 制服は職場が用意をされるようですが、ズボンを買う必要がありジーンズの黒か紺を買うことになりd( ̄  ̄) UNIQLO お昼頃に選んで裾の補正を頼んでから、一旦UNIQLOを離れてから昼食を求め動きつつウロウロd( ̄  ̄) ジーンズ ×3…

梅の雫

梅の花 と 雨の雫 防府天満宮の梅の花が咲いてきてて、ふわっと香る梅の香りとともにカワイイ姿を愛でました( ´ ▽ ` ) 雨の降る朝でしっとりとした雰囲気とともに散策してきました←とはいえ梅の花しか見てなかった(^◇^;) イロ も 様々 春を運んでくる花でも…