牛
前日までの雪❄️ で 雪景色な防府市 まだ凍結してるので気をつけながら昨日の午前中に、まだ雪の残る時間で防府天満宮まで散歩♀️ 一昨日より暖かい の で 歩くにはいい 雪だるま⛄️ 防府天満宮までの道のりにも素敵な景色がありつつですが、凍結してるとこは…
昨日 の 秋の空 の 広さ を 感じ 朝の空 雲が漂う空を見ながら、娘を仕事へと送って行ってからの山口市だった昨日の空( ^ω^ ) 秋が溢れる 美術館に行ってから久しぶりに商店街まで歩いてみたりして♂️ 一の坂川 の 周辺 に も 秋が来て 埴輪に脚立にと不思議…
2月2日 節分 2月3日 2月2日が節分の日となるのは124年ぶりという、珍しい日の火曜日で娘と休みが同じとなってる今日( ^ω^ ) 節分祭・牛替神事 防府天満宮 2月2日・3日の2日間で行われる行事で、秋の御神幸祭に供奉する神牛役をくじ上げするとい…
参拝 の 後 は 一服 芳松庵 防府天満宮に行くと寄らないわけにはいかない場所で、親子で大好きな場所でもあります( ^ω^ ) ご挨拶 を した?? そのくらい普通に行ったのですがタイミングも良く貸し切りのような感じで、ゆっくりと話もできて美味しい一服 お…
Happy New Year㊗️ 2021年 1月1日 今年も年末年始と仕事をしつつなのですが、2020年から年を越して新しい年が始まってます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 例年 と は 違う け ど 新年 コロナ禍で迎えた新しい年ですが、年賀状は年…
牛替券の抽選結果が発表された今日ですが、載せてる記事に内容は2月2日のものです(^◇^;)←うちの家族の結果は・・・ 防府天満宮 『節分祭 牛替神事』 牛替神事といえば当然ですが牛は重要な存在で、このタイミングだけ境内に牛が登場します←神の牛です 撫で…
昨日 と 今日 防府天満宮 第109回『節分祭 牛替神事』 2月3日の節分に合わせての神事で、秋の御神幸祭に供奉する神牛役をくじ上げするというのが牛替神事で、僕は仕事が休みだった昨日ひょこひょこと歩いてきました( ^ω^ ) 2月2日 『鈴木 淳 歌碑奉納…