雨の日
の
美術館
を
ゆっくり
と
堪能🖼️
『佐藤 健寿 展』奇界/世界
WONDER/MICROCOSM
山口県立美術館
2023.4.14ー6.11
どんよりとした空から降る雨で、館内も人が少なくって貸切ですか!?ってくらいでゆっくりと観れましたd( ̄  ̄)
世界120ヵ国を巡って撮影された、様々な奇妙なものが展示され、ただただ楽しいが溢れ興味を惹かれる体験となります( ^ω^ )
「住居 生きた歴史」
洞窟の住居
崖の立地を巧みに生かした住居
円形な集合住宅
半円を組みあわせたもの
色彩豊かな北朝鮮の住宅群
飛行機が迫る海と住宅群
街並みや住宅群を描きたい日々なので、いい刺激になる写真に触れてきました( ^ω^ )
ネネツ(ロシア)
冬はー40℃にもなる北極の遊牧民の暮らしの写真は、美しさもある人々とトナカイの暮らし( ^ω^ )
「廃墟 朽ちた未来」
人が建てた建物や施設が、理由は様々ながら廃墟となり・・・なんならその廃墟までの時間を含めて感じられる景色が美しく感じる🪟
摩耶観光ホテル
と
国内の廃墟もあり
宇宙船のようなホール
劇場
当時の最新鋭の刑務所
火力発電所
緑で覆われた村の廃墟
「奇景 自然と人類」
氷河の洞窟
落雷が凄い場所⚡️
近づけない溶岩湖
「構造物 社会主義とテーマパーク🎡」
マトリョーシカのホテル!?
マンモス公園
恐竜から創造の生物のある公園
国王像が見守るテーマパーク
中国のテーマパークの創造力の豊かさは、
「死 自然と祭礼」
日本では火葬。国や地域、なんなら原住民の種族や風習によって、死に対する形や向かいかたの違いが分かる展示💀
亡くなった人に模した人形
亡くなった人の職業などにも合わせた棺
飛行機の棺が展示され
自然な埋葬
椅子と死
ミイラ
納骨堂
驚いたのはボディ・ファーム
ボランティアで亡くなったご遺体を外で自然に風化させていく研究をして場所があったりと驚き!(◎_◎;)
信仰 異形の精霊と来訪者
宗教や信仰は僕はまったく興味がないので、入ってはこないものの
お面👺
や
扮装
ナマハゲ(アマノハギ)
可愛かったり時には怖かったり、様々な精霊や来訪者が宗教や信仰と共に今も息づいているのも感じつつd( ̄  ̄)
習俗 奇妙と正常
教会
キリストの処刑の再現
イタコ
まったく知らない世界がそこにはあって、写真としての構図や風景も素敵で、そこに広がる景色を感じながら楽しめる🪟
宇宙 希望と絶望
創造 無駄という人類の天賦
博物館 蒐集される脅威
頭蓋骨
ミイラ
犬の実験の異形
吊り下がる髪の毛
現代の神話
エリア51🪽
宇宙人やUFOって信じる信じないもあるかもですが、居るほうに期待が膨らむし楽しいんですよね( ^ω^ )
超能力の教室!?
イエティ
「世界 MICROCOSM」
此処の展示の写真がバックライトの影響もあってかキレイでぐるっと観ても飽きない感じで、刺激になる( ^ω^ )
撮影MAP
「再生 」
図録にも収録されてない最新作も展示されてて、しっかり心のシャッターをきってきましたd( ̄  ̄)
Phetchabun, Thailand / 2022.07
ある意味でマトリョーシカな存在感🪆
素敵な表情とタトゥーのインディア
Mon, India / 2023.01
30分と言う映像作品も流れてて写真とはまた違う味わいを映像から感じられますが、さすが30分は観れなかった(^◇^;)
図録ではなくポストカードの紙質に惹かれて、ポストカード数枚を買って外に出ると雨が止んでました☂️
日本
も
世界
も
不思議な世界で溢れてる🌎
興味のそそられる展示
で
素敵
な
展示
狭い場所に生きてると巡り会えない景色や、世界の不思議を感じられて、写真とともに楽しい展覧会でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*