昨日
の
午前中
に
散歩
体調が微妙なわりに動きたがるので、洗車をしてから久々に少し長めの散歩🚶♀️
防府天満宮
歩くとうっすらと汗をかきくらいのいい天気で、秋を感じつつ紅葉を愛でにではなく・・・秋といえば??
『第66回 防府菊花展』
開催期間:令和3年 11月1日(月)~ 11月20日(土)
菊の花の種類
の
多さに驚く
大きな花びらと丸っとしたボリュームに心を奪われつつ🌼
菊花展が終わっていく頃にはグッと寒くなって、裸防の頃にはコートが似合う季節がやってきます❄️
秋を感じる展示を見て天満宮を参拝し、防府市を一望して晴れてる空にゆっくりとした気持ちなりつつ( ´ ▽ ` )
今日
は
此処
が
好き
~菊手水奉納~
もりもりな菊が溢れそうな手水が今年もキレイで、コロナ禍での手を浄めるという形を彩ってくれています( ^ω^ )
秋を感じる花
に
囲まれてな昨日
で
日中はぬくぬく
この後は大階段を下って、芳松庵によって少し紅葉が始まってきてる庭を散策してきました( ^ω^ )
芳松庵
色づき始めている芳松庵の庭の木々で、池に映る紅葉も華やかになってきてます🍁
もみじ
も
キレイ
御神幸祭
今年もライブ中継で楽しむことになる裸坊となり、少し寂しい防府の冬の始まりとなりますが、それでも楽しみな冬❄️
コロナ禍はまだ続いていきますが、笑顔で過ごせる年内となりますように。。。