LIFE is medaka

大人になりきれない僕と、ハタチになってもオタク一直線の娘の、かなり変わった父子家庭な日常を、僕の描くイラストや写真と共に赤裸々に綴いくブログ。

ポストカード

シネマさんぽ〜THE FINAL

週刊少年ジャンプ か ら の 連載は約15年 最後は公式アプリでの連載とまでなって迎えた最終回が、アニメ作品でも完結を迎えたd( ̄  ̄) 終わる終わる詐欺を繰り返したアニメ・・・遂にFINALへ 映画『銀魂』THE FINAL 舞台挨拶の終了から少し間を空けての上…

大好きです❤️

昨年 の 発売 『YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019』 昨年、新垣結衣にとって7年ぶりにリリースされたビジュアルブックで値段もサイズも規格外な存在感のある写真集( ^ω^ ) 欲しい け ど 買ってない その写真集の未公開カットを中心…

怪獣

ウルトラマン 仮面ライダー 〇〇戦隊 ゴジラ ガメラ 怪獣という存在と戦うとか主人公とかって作品って、昔から多くあるし男の子って好きじゃないですか?? そんな昔は子どもだった大人でもハマってしまいそうな作品に出逢ったd( ̄  ̄) 『怪獣8号』 1巻 『…

投函を忘れずに📮

早寝 し て 普通 な 起床 ハリネズミのケージを掃除して、コオロギを同居させて、寒そうな外に布団を干して準備d( ̄  ̄) 僕は仕事 娘も仕事 今日の消印有効のプレゼント応募ハガキを持ってでて投函を忘れたらしい(^◇^;)←昼の休憩で投函するようです 微妙な体…

シネマさんぽ〜4

まさか!? まさか!? な 4回目!! MOVIX周南での公開が終了したと思ったら、イオンシネマ防府での2週間の公開が発表されたので行くことに 劇場版『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 舞台挨拶bloghttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2…

こういうこともある

2020年 8月15日(土)開催 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2020/08/16/200148 『「Free!」シリーズ・オーケストラ・コンサート2020』 配信で開催されてオーケストラ コンサートで、娘と共に観て楽しんだのですが注文していたプ…

シネマさんま 番外編〜どっちから観たいですか??

2014年 公開 日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。 「ドラえもん」初の3DCGアニメーションによる美しくも原作の絵を感じさせる絵と、大人の僕だって泣けたストーリーの作品(T ^ T) そして、あれから6年── ドラえもん50周年記念…

シネマさんぽ 番外編〜終盤

さすがに時間がおそい の で 観にはいけない公開終盤 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2020/09/22/180702 娘が2回 僕は3回 親子で5回という回数を観た作品で、入場特典を求める部分もあり…

最終巻・・・2冊(・・?)

最終巻 が 発売 『ハイキュー!!』 2012年12号 か ら 2020年33・34合併号 ま で 連載されていた漫画 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2020/07/22/181029 新型コロナウイルスによる給付金を有効活用したかは置いといて、給…

シネマさんぽ 番外編〜売り切れること前提の第2弾

昨日 か ら 発売 娘を仕事に送ってから、洗車に行ってからのイオンシネマ防府となったのですが・・・ 大行列Σ(・□・;) オープン前から並ぶんだろうと予想はしていたこともあり時間をズラしたのに多い(⌒-⌒; ) 欲しかったグッズ は シッカリと在庫があり 購…

45

山口県 は 発売日 か ら 2日遅れる 本 昨日が発売だと明日が店頭に並ぶということが普通な感じとなっている(^◇^;)←昔からなので違和感はない遅れ 『ちはやふる』45巻 普段ならTSUTAYAで買う漫画本ですが、今回は初めてな形での購入となりました( ^ω^ ) 数…

シネマさんぽ 番外編〜Old man

小説 TVアニメ 劇場版←番外編 か ら 完結篇 劇場版『Violet Evergardenn』 ヴァイオレット・エヴァーガーデン イロイロなことがありながら延期となり、完成まで漕ぎつけた作品で、公開されるだけでも嬉しい( ^ω^ ) 2020年 9月18日(金)公開 あれ??…

新たなこれからを感じる90分

山口県立美術館 は 事前予約 で 日時指定 今展覧会より美術館のホームページの特設サイトから繋いで、日時を指定でのQRコードも必要な入場となります。 様々な割引や一般でも購入などが用意されているので、間違わないように選択して購入d( ̄  ̄) 梅雨空 で …

音楽放浪記 まるだし再び(笑)

4年ぶりとなるオリジナルアルバムであり、活動休止を経て発売されるということで、期待が膨らみっぱなしだった新作( ^ω^ ) 原点回帰 の 意味?? けつですか(笑) 『Unreal』 Mini Album 2008.11.19 Release 2020.05.20 Release New Album…

eve

娘の誕生日 の 前日 Happy Birthday eve 火曜日が仕事の定休日であることもあって親子での休みを有効利用( ^ω^ ) 小野田サンパーク 娘と娘の友達と一緒にちょっとしたお買い物旅へと出かけてきたのでした♪( ´θ`)ノ JUMP SHOP ちょうどいいのか悪いのか・・…

最初で最後の初めての贅沢

先日 の お届け か ら の 使用 山口県立美術館 開館40周年記念 tysテレビ山口 開局50周年記念 山口県立美術館 『岸田 劉生 展』 没後90年記念『孤高なる絵画への道』 今日から始まった展覧会で、初めてVIPカードを使っての入館と初めてが重なった日と…

娘を送って か ら 山口市へ 久々に山口市まで行くには訳がある( ^ω^ ) 我慢 の 限界 イロイロ行きたかったのですが、なかなか行けないままだったので重い腰を上げて出発( ^ω^ ) 山口県立美術館開館40周年記念・読売新聞西部本部発刊55周年記念 『ヨーロ…

忘れたものを探しに(・_・;

福岡編 が 終わり 忘れていたわけではない鳥取編のお土産を載せようと思いますd( ̄  ̄)←忘れてたなきっと 『Free!』の聖地である岩美町 で 娘が購入したグッズを先づは紹介 聖地巡礼https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2019/08/30/205014 市…

BEST of YUSUKE NAKAMURA

福岡美術館 を 出発( ^ω^ ) で 地下鉄 で 目指す は 天神d( ̄  ̄) https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2019/09/07/174331 『富野 由悠季の世界』の展覧会も最終日でしたが、天神で行く展覧会も最終日が9月1日( ^ω^ )←いいタイミングで行っ…

シネマさんぽ 番外編〜夏映画の締めくくりとなる作品

Disney作品 で 僕の大好きな作品 なんと!? 実写?? フル3DCG!? 動物たちが生き生きとしている予告編から楽しみだった作品( ^ω^ ) 『THE LION KING』 アニメーション作品、劇団四季のミュージカルと楽しんできただけに、今作も見ないという選択はないd(…

貢ぐ😅

昨日 の 出張先 で の 購入 小野田サンパーク 期間限定『JUMP SHOP』in おのだサンパーク 僕が出張してるわけではなく、JUMP SHOPが出張してきてることで娘を連れて行った昨日( ^ω^ ) 昨日の模様https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2019/03/1…